新茶出揃いました(o^^o) 2020年6月1日 By owner 皆さまお待たせいたしました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡当店の新茶ができあがりましたよ。今年はお茶の芽が伸びるのが全体的に遅かったようで、賃加工の日取りを例年より長く工場を稼働させていました。新茶をお待ちのお客様にはご迷惑をおかけしてしまいました(´TωT`)今年もとてもいい出来に仕上がりました。例年より製品量が少なくなってしまいました。皆様お早めにぃ~~~お買い求めください。よろしくお願いいたします( ﹡ˆoˆ﹡ )
今年の煎茶加工について(遅くなり申し訳ありません…) 2020年5月9日 By owner コロナウイルスによる緊急事態宣言に伴い、今年の営業のついて検討致しましたが、当工場では三密に該当する状況に陥ることがほとんどないこと、営業を停止することにより茶葉の生産者様の損害が出てしまうこと(1年畑を育ててきた経費や時間が無駄になってしまう)等の理由から、例年通りの営業体制をとることと致しました。生産者様に置かれましては、外出自粛による収穫の際の人手不足や体調面での心配など多くの困難が予想されますが、預けて頂いた茶葉は精一杯の技術と心で仕上げてお返し致します。依然としてコロナ対策に追われ、緊急事態も延期となってしまいましたが、みんなで乗り切っていきましょう!
いよいよお茶工場始動です(°▽°) 2020年5月1日 By owner 先週から本格的にお茶工場のお掃除、メンテ始めました。今年は早く暖かくなったので新芽も早いかなぁと思っていた矢先、突然の冷え冷え日が続きました。結果いい時期に芽吹きましたよ。少し遅くなったおかげで霜の被害も回避できました。お茶工場のお掃除も順調進みました。いよいよ明日からお客様の受付です。たくさんお客様がいらっしゃるように…新しい機械も導入いたしました。ますますおいしいお茶になります!!楽しみです(^○^)皆さまお待ちしております( ◠‿◠ )
もうすぐお茶の時期ですヽ(´▽`)ノ 2020年4月22日 By owner 今日は朝からわらび取りに行ってきました!わらび美味しいですよね(´∀`*)最近取ってなかったので楽しみにして行ったらめちゃくちゃ取れました( ˊᵕˋ わらびが出るとお茶が始まるなぁって気がしますヽ(´▽`)ノ
ぼかし作り 2020年2月20日 By owner こんにちは(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡春にまく肥料作りを先週やりました。この作業も毎年の恒例作業となりました。籾殻やぬかお茶、バーク堆肥(樹木の堆肥)などをEM菌を混ぜ発酵させて作ります。少しでも体に安全なものをと考え自分達で作るようになりました。撒き始めて3年…4年目…かな?土もホクホクになりとてもいい畑になってきました(●´ω`●)今ようやく温度も上がり、3/7には撒きたいと思っております!今年は暖冬。気候がどんな影響があるかわかりませんがやれる事はやる!の精神でやっていきます(((o(*゚▽゚*)o)))
お茶の木の冬眠支度(●´ω`●) 2019年11月1日 By owner 今日はお茶の木達の冬眠支度です(笑)動物と同じで栄養を摂取するんですょ簡単に言えば肥料をあげます(写真わかるかな?)もちろん!自分たちで作った肥料(ぼかし)栄養たっぷりです\(❁´∀`❁)/明日は冬の寒さを考え新芽を守るような感じで茶刈をします生き物育てるのは大変です( ;ᯅ; )
暑さも落ち着いてきましたね! 2019年9月14日 By owner と思いきや…今日も暑かったですね(´ε`;)今日は茶の木の剪定と肥料を作りました!ここ数年”ぼかし”という有機肥料をつくっています。これをお茶に与えるようになってからお茶の木が元気になり、甘みや香りが良くなってきました(^^)なかなか作るのが難しかったんですが、何度も作ってコツを掴んでからは良い肥料ができています( ´∀`)ぜひみなさんにも当店のお茶の甘みや香りを楽しんでいただきたい!そう願っております(_ _)